バルサンを「布団のダニ対策」で使った結果が衝撃的すぎた!【悲報】

バルサンを「布団のダニ対策」で使った結果が衝撃的すぎた!【悲報】

 

こんにちは。
「昆虫」を愛し「害虫」に愛される男、アキラです。

 

さて、今回はタイトルどおり「ダニ退治」の経験についての共有です。

 

結構昔の話なので写真等は保存しておりませんでしたが、出来る限り当時を思い出して説明したいと思います。

 

この記事をご覧ということは、あなたもきっと

 

  • 布団のダニにバルサンは効くのか…?
  • 布団のダニはどうやったら退治できるのか?
  • なぜ布団にダニがわくのか…?

 

などの疑問をお持ちかと思います。

 

今回はそんな疑問に分かりやすく説明していきましょう!

 

目次
  • 結論から言うと…
  • バルサンが「ダニに効く」は本当なのか?
  • 布団のダニを退治する!3つの超カンタンな方法!
  • なぜ布団にダニが沸くのか?

 

人気の関連ページ!

 

 

 

結論から言うと…

回りくどい説明をするのもイヤなので、結論から言ってしまいます。

 

結論から言うと…

 

 

バルサンは、「布団のダニ」退治には全く使えません!

 

 

皆さんへ忠告です。

 

「布団のダニ退治」を目的にバルサンを使わないで下さい!!

 

 

実際にバルサンを布団にどのように使ったのか、説明しましょう!

 

 

 

朝起きると、足がカユカユに!

ある朝起きると、右足だけブツブツが発生。

 

 

なんだこれ!やたら痒いぞ!

 

 

 

 

 

調べてみると、どうやらダニの仕業と分かりました。

 

 

なぜだ?ゴキブリ対策で定期的にバルサンは焚いてるハズ…

 

 

そう、バルサンを焚くときは本来は布団に煙が掛からないようにしなければならないのですが、私の布団に限っては面倒なのでいつも布団に掛かっていようがお構いなしでした。

 

なんなら「布団のダニも退治できれば一石二鳥だ!」ぐらいの気持ちでした。

 

 

 

とりあえず対策してみるが…

 

しかたない… とりあえず日に当てるか。

 

 

一般的な「ダニ対策」として知られる

 

  • 掃除機での吸い取り
  • 天日干し

 

をまずはやってみました。

 

が、全く効果なし!

 

その日の晩に今度は腕を噛まれてイライラ!!

 

 

めちゃくちゃ日光に当てたのに死んでないじゃんかよ!

 

 

その翌日、面倒くさがり屋の私はついに「バルサンを直で当てる」という荒業にでる…

 

そう、「商品の細かい説明」までは読まず「とりあえずやってみる」というスタンスの男なのである。

 

 

 

バルサンを布団に直接あてた…

今考えるとあまりにも荒業ですが、とりあえず「布団の裏表に煙が付着するように」と工夫をしました。

 

 

 

 

絵が下手すぎて申し訳ないですが、2つの竿に引っ掛けることで、裏面と表面どちらにも当たるように工夫しました。

 

これを「敷布団」「掛け布団」で実施。

 

 

おぉー!煙が布団を360度包み込んでる!

 

これは期待!

 

 

3時間ほど放置した後に、それぞれに掃除機をかけておしまいです。

 

ニキビが出来やすい体質ではあったのですが、腕や足の肌は強かったため、あまり気にせずこれで就寝へ…。

 

 

 

翌朝…

 

出たよ出たよ…

 

 

足のブツブツがまた増えてるじゃん!

 

 

そう、全く効果がなかったのです。

 

上のイラストでは「布団」と「バルサン」がやや離れてるように見えるかもしれませんが、実際はかなり至近距離で使っています。

 

「かなり濃い成分」で覆ったにも関わらず、全く無意味という衝撃的な結末。

 

ちなみに、「新しいブツブツは “布団に付着している殺菌成分” による被れでは?」という意見もありそうですが、連日出ていた症状とまるっきり同様でしたので、間違いなくダニです。

 

皮膚科に行ったところ、「ツメダニでしょう」という診断結果に。

 

 

 

コインランドリーで布団を乾燥させる…

病院の先生から、「一旦コインランドリーで乾燥させてみて下さい」と言われたため、言われたとおりに。

 

 

 

 

翌朝…

 

 

マジか!刺されてない!

 

 

これまた衝撃的!

 

 

ってあれ?バルサンはダニに効くって書いてあるけど、どういうこと?

 

 

 

 

続いては、この点について説明していきます。

 

 

 

バルサンが「ダニに効く」は本当なのか?

さて、以上のとおり「バルサンによる布団のダニ退治」は見事大失敗に終わったわけです。

 

では、バルサンのパッケージに書かれている「“ダニに効く” というのは嘘なのか?」というと、嘘ではないでしょう。

 

なぜなら…

 

 

そもそもバルサンは「布団」を対象としていないからです!

 

 

 

「ダニ」は対象だが、布団は対象外である

バルサンには、注意点として以下のように書かれています。

 

4.食品、食器、おもちゃ、飼料、寝具、衣類、貴金属、仏壇仏具、美術品、楽器、はく製、毛皮、光学機器などに直接煙が触れないようにしてください。

 

 

そう、もともと「寝具」は対象外。

 

恐らくカーペットのダニであれば、問題なく退治できたものと思われます。

 

ではなぜ寝具は対象とならないのか?

 

また、なぜ寝具に煙が触れないようにしなければならないのか?

 

その答えは全て「バルサンのHP」に書かれています。

 

バルサンは哺乳動物には安全性が非常に高い製品ではありますが、弱い皮膚刺激性があり、また、浸透性はないため、肌に直接触れる衣類やお布団にはご使用頂けません。

 

引用:バルサン|よくある質問

 

バルサンは「乳児や小さなお子様がいても安心です」と謳っておりますが、やはり「肌に触れるもの」には極力煙がかからないようにしなければなりません。

 

また「浸透性はない」ということで、結局「表面上のものしか駆除できない」ということです。

 

 

 

布団のダニ退治は別の方法で!

かなりの至近距離で煙を当てたにも関わらず、惨敗です…。

 

つまりバルサンでは、工夫をいくら施したとしても奥まで殺虫成分が届かないため効果がないと言うことです。

 

私の場合は最終的に「乾燥機」を使いましたが、ほかにも方法がありますので、この後紹介していきましょう。

 

 

 

「布団のダニ」を退治する超カンタンな3つの方法!

バルサンでは布団のダニは退治できませんので、違う手法を紹介しましょう。

 

ダニを殺すには、極論

 

  • 熱処理を施す(50〜60℃以上で1時間と言われている)
  • 乾燥させる

 

の2つしかありません。

 

「天日干し」でダニが上手く駆除できなかった理由は、気温の低さにありました。

 

これらをクリア出来る方法は

 

  1. 家庭用の布団乾燥機を使う
  2. コインランドリーの乾燥機を使う

 

の2つなのですが、例外として「ダニ取りシートを使う」という方法も効果がバツグンです。

 

 

 

家庭用の布団乾燥機を使う!

家庭用の布団乾燥機にも色々な種類がありますが、オススメなのは「乾燥マットを布団に入れ込むタイプ」です。

 

値段はやや張りますが、機能と長期活用を考えると以下の商品がオススメ。

 

 

 

多くの商品では、ノズルを布団につっこんで温風で温めるというもの。

 

↓このようなものが多い

 

このタイプも使ったことがありますが、「均等に温まらない」という欠点がありました。

 

ところが上記のものは全体を均一に温められるほか、「ダニ対策」に特化したモードもあり、

 

  • 表面を約60℃
  • 中綿を約55℃

 

まで上げてくれるため、しっかりとダニを死滅させられます。

 

長く使えるものですので、一台あると便利ですよ。

 

ただしダニが死滅すれば「刺される」ことはなくなりますが、死骸が残るため、依然アレルギーを引き起こす可能性はあります。

 

そのため、家で丸洗いするか、コインランドリーに持って行くのが良いです。

 

 

 

 

コインランドリーの乾燥機を使う

 

 

近くにコインランドリーがあるのであれば、そこで温風乾燥してしまうのが最も手っ取り早いです。

 

「高温・中温・低音」を選べるタイプであれば、おおよそ85℃まで上がると言われている「高温」を使いましょう。

 

選択できないタイプでも70〜80℃ほどが見込めるため、ダニ退治には効果てき面です。

 

私が使用していたのは「選択出来ないタイプ」でしたが、それでもダニは無事に死滅し、翌日から「ダニ刺され」に悩むことはなくなりました。

 

ただし上でも説明のとおり、ダニの死骸は付着しているので乾燥したあとに洗うのがベスト

 

また、素人判断で「羽毛布団」を高温乾燥機に入れると生地が傷む可能性があります

 

そのため出来ればクリーニング屋に持ち込むのが良いです。

 

なお近くにコインランドリーが無い方や、持って行くのが面倒な方には、宅配クリーニングの「ふとんLenet 」がオススメ。

 

申し込むと「布団を入れる袋」が届きますので、あとはそこに布団をいれ、集荷に来てもらうだけです。

 

プロの技術でしっかりと洗濯・乾燥してくれるため、コインランドリーとは比べ物にならないくらいフワッフワになりますよ。

 

色々な宅配クリーニングを使ってきましたが、ふとんLenetが一番「気持ち良い仕上がり」となっていました。

 

本来の目的とはズレますが、夜フカフカの布団で寝るのが楽しみになりますよ。

 

また、コインランドリーまで布団を持って行くのも重くてシンドイため、家から一切出ずに済ませられる点も大きなメリットだと思います。

 

クリックすると公式ページへ飛びます

 

 

 

 

ダニ取りシートを使う!

布団の裏やカーペットの裏に「ダニをおびき寄せるシート」を敷くだけで、ドッサリとダニが取れてしまう方法です。

 

ネコや犬を飼ってる我が家では定期的にダニに悩まされてきましたが、ダニ取りシートを置いてからは一切その悩みがなくなりました。これは衝撃的でした。

 

ただし即効性はなく、徐々に布団の中やソファー、カーペットなどのダニを収集します。

 

そのため「今朝、ダニに噛まれたから即効で対策したい!」という場合には向いておりませんが、予防という意味ではかなりオススメ。

 

『では、本当に取れているのか?』と疑問に思い、安物の「スマホ顕微鏡」を使ったところ…

 

 

 

残念ながら倍率が低すぎて全く見えなかったため、ダニ捕りシート販売元にシートを持ち込んで、「高倍率の顕微鏡」で確認したところ…

 

 

 

 

うぎゃー。キモイのが大量に捕獲できていました…

 

「倍率の高い高性能な顕微鏡」をお持ちであれば、家で見ることも出来ます。

 

なお我が家では、カーペットの下や…

 

 

 

冬場の布団はもちろんこと、夏場の「通気性の良いマットレス」の場合も、念のため敷いています。

 

 

 

その他、ソファーでも「背もたれと座面の隙間」に入れて使っています。

 

これにより「一切ダニに悩まなくなったこと」はもちろん喜ばしいことですが、それ以外に

 

  • 薬剤を使わない
  • 駆除と予防が出来る

 

という観点からもかなりオススメ。

 

なおダニ取りシートは色々な種類を試してきましたが、「ダニピタ君」が優秀かつコスパが高くてオススメです。

 

「ダニ取りシート」はどれも「3ヶ月ごとに新しいシートに替えなければならない」のが唯一のデメリット。

 

しかし布団の下に一枚しのばせるだけで、以来一度もダニに悩まされることがなくなりましたので、手軽さ・快適さを考えるとメリットのほうが断然大きいと思い使っています。

 

さらにダニピタ君は30日の返金保証が付いており、かなり良心的。

 

 

 

「お試しシート」として1枚多めに送られてくるのですが、それを30日使ってみて、もし「微妙かな」と思った場合は残りをそのまま返品出来ます。

 

「とりあえず使ってみたい」という方も多いと思いますが、失敗することが無いので気軽に試してみると良いでしょう。

 

私と同様に、布団やカーペット、ソファなどのダニお悩みの方には、ぜひお使い頂きたいと思える商品です。

 

クリックすると公式ページへ飛びます

 

 

 

 

その他の方法について!

布団のダニ対策には、間違いなく

 

  • 乾燥機
  • ダニ捕りシート

 

の2つが最強です。

 

なぜなら薬剤を使わないにも関わらず、「奥深くに潜むダニ」も効率よくしっかり駆除できるからです。

 

ただし、これら以外にも「ダニ退治」の手法は色々ありますので、気になる方は以下も参考にしてみて下さい。

 

>>ダニ退治で本当に効果的な9つの駆除法と、実は効果が薄い9つの対策!

 

※上記記事でも、この2つの方法が最強であると結論づけています

 

 

 

ダニはなぜ布団にわくの?

では最後に「そもそもなぜ布団にダニがわくのか?」という点を説明しておきましょう。

 

ダニが潜みやすいのは、

 

  • 温度が20℃以上
  • 湿度が60%以上
  • エサがある

 

の3つが揃っている環境です。

 

我々が布団に入ると体温や寝汗で温度・湿度が上がるほか、身体から出る

 

  • 皮脂
  • フケ
  • あか

 

などがダニにとっては大好物。

 

さらに布団内部は外敵から身を守ることが出来るため、もはやダニにとっては「天国のような環境」なのです。

 

そのため布団の中で「繁殖」もされやすく、ダニに噛まれる可能性が高い場所なのです。

 

私が布団にバルサンを使っても全く効果がなかったのは、この内部に潜むダニに全く届いていなかったからです。

 

これまで説明してきたとおり、ダニ退治は表面的に対策を施しても全く意味がありません。

 

しっかりと内部まで

 

  • 高温処理
  • 乾燥処理

 

させることを心がけましょう。

 

 

 

さいごに!

「バルサンは布団のダニ対策には使えない!」ということと、代わりのダニ対策を説明しました。

 

現状、「クリーニング(洗濯・乾燥)」と「ダニ取りシート」以外に確実な方法はありません。

 

バルサンのみならず、ダニ取りスプレーなどもあまり効果が期待できないため、どうせ退治するのであれば徹底的に退治してしまいましょう!

 

『“布団のダニ” を退治する超カンタンな3つの方法!』 に戻る

 

 

人気の関連ページ!