海外旅行で「必要なもの」「あると便利」を厳選まとめ<持ち物リスト80選>

海外旅行で「必要なもの」と「あると便利なモノ」を厳選まとめ!【持ち物リスト80選】

こんにちは。
年に5回は必ず「海外旅行」に行くアキラです。

 

さあ、待ちに待った海外旅行!

 

でもちょっと待って!忘れ物はありませんか?空港について慌てて戻ることのない様に、必ず事前に「必要なもの」をチェックしておきましょう。

 

また「まだ旅行は先!」という方も、早めに買い揃えておきましょう!

 

当ページでは、1年に5回は海外旅行へ行く筆者が、

 

  • 絶対に必要なもの
  • あった方が良いもの
  • なくても良いかな?と思うもの

 

の3つに分けてなぜ必要なのか?どんなモノを選べば良いのか?までをどこよりも分かりやすく説明していきます。

 

 

 

 

必要なものを3段階、ジャンル別に紹介!

このページでは、
海外旅行における持ち物の重要度をの3段階に分けて紹介していきます。

 

項目

重要度

絶対に必要なもの

あると便利なもの

なくても良いもの

 

また、「貴重品・電化製品・機内持ち込み品」などなど、ジャンルも分けて説明していきます。

 

なお「重要なもの」については、

 

なぜ必要か?どんなものを選べば良いのか?

 

を後ほど一つずつしていますので、あわせてご確認下さい。

 

 

 

まずはジャンル毎に一気に紹介!

では早速、ジャンルに分けて「持ち物」を一気に紹介します。

 

 

貴重品

持ち物

ポイント

パスポート

有効期限を要チェック!渡航先によっては半年以上残っていないと入れない場合も。

ビザ

渡航先によっては必要。

航空券

空港での受け渡し、もしくは事前郵送など。

海外旅行の保険証

海外旅行保険に任意で入った場合、その保険証。

クレジットカード

VISAかつ海外保険がしっかり付帯しているものがオススメ。

現金(日本)

往復の交通費や、両替するために必要。

現金(現地のもの)

現地でも両替できるが、主要通貨は日本の空港でも可能。

財布

盗られないように、ブランド物を避け、チェーンの付いた物を。

日程表

郵送もしくはネットからプリントアウトしておくこと。

各証明書のコピー

パスポート・クレジットカード・保険証・免許書などのコピーを、原本とは別に保管。

戸籍謄本・抄本

パスポート紛失時の再発行に必要。

証明写真

パスポート紛失時の再発行に必要。

海外のプリペイドカード

暗証番号あり。現金をジャラジャラ持ち歩きたくない場合にはメリット。ただ「クレジットカードで十分」というのが個人的な考え。

 

 

 

バッグ類

持ち物

ポイント

スーツケース

アメリカ渡航の場合、TSAロック以外は「無施錠」が必要。ハードとソフトの長所・短所も理解しておくと良い。なお、頻繁に旅行しない人は「レンタル」利用がオススメ。

観光時用のバッグ

スリ対策として「ジッパー」がついているものがオススメ。リュックが楽だが、貴重品を入れるのはややリスキー。

セキュリティーポーチ

服の下に付けられるものであり、パスポートや現金を入れておくと良い。安心して遊ぶために、個人的には必須。

エコバッグ

買い物袋がないケースがあるため、小さく折りたたみ入れておけるものはあると便利

南京錠

バックパックや鍵無しのスーツケースには必要。特に格安ホテルでは注意。

スーツケースベルト

スーツケースの破損時には便利。また、自分のスーツケースを見つけ易いというメリットも。

ネームタグ

似たようなスーツケースが多いため、見分けるために有効。また住所を記入しておくことで、紛失時に戻ってくる可能性もUP。

 

 

 

機内持ち込み品

持ち物

ポイント

筆記用具

入出国カードの記入などがあるため、ボールペン1本でも良いので持っておくと便利。

ネックピロー

100均の物で十分。首の痛みがあると、現地での楽しみが半減する。

マスク

飛行機内の乾燥対策や、中国のような空気の汚れが気になる場所には必須。現地で体調を崩すと最悪。

スリッパ

100均の物で十分。機内で役立つほか、ホテルにスリッパがないときのために。

耳栓

機内で赤ちゃんが泣き喚くケースあり。現地で寝不足気味では最悪なため、あると便利。

アイマスク

嵩ばらないのであっても良いが、無くても眠れる方は不要。

ジップロック・ビニール袋

機内に液体を持ち込む場合は、透明な袋に入れる必要あり。

 

 

 

電気製品

持ち物

ポイント

スマホ(携帯)と充電器

wifiがなければ通信できないが、カメラや電卓、目覚まし時計、ライトなどに使用。海外ではwifiスポットも多いので必須。充電器も忘れずに。

変圧器と変換プラグ

海外と日本とでは電圧に違いがあるため、製品をコンセントにさす場合には電圧を変える必要あり。ただしスマホは変圧器が要らないことも多い。その他、海外では電源プラグの形状が違うため、変換プラグも必要。

モバイルバッテリー

外出先で電池が切れたら最悪。スマホで写真・動画をたくさん撮る方には必須。

腕時計

ツアーを回る時は必須。スマホは電池切れの可能性があるため、腕時計は時間を知るうえで必須。

カメラ

最近はスマホカメラの解像度が高いため、スマホで代用する人も多い。「せっかくの旅行だから」とこだわりの写真も撮りたい方は是非持参を。

モバイルwifi

右も左も分からない土地では、スマホの「有難み」が実感できる。モバイルwifiは強い見方。筆者は必ずレンタル品を携帯。

電気シェーバー

電気シェーバーは機内持ち込み可。カミソリは4cm以上のものは機内持ち込み不可。カミソリは現地調達でも間に合う。

電卓

海外レート・日本円への換算に便利だが、スマホで代用できる。

目覚まし時計

スマホで代用できるため、基本的には不要。

携帯ウォシュレット

個人的には必須だが、持参する人は少ないようだ。

瞬間オフライン翻訳機

スマホがオンライン操作できれば「google翻訳」で代用できるが、モバイルwifiの無い方には強い見方。

 

 

 

日用品や薬

持ち物

ポイント

常備薬

胃薬、解熱鎮痛剤、下痢止めなど。筆者は、海外では下痢は日常茶飯事…。

メガネ

コンタクト(保存液)

必要な方は忘れずに。

歯ブラシ

海外のホテルでは、備え付けられてないこともしばしば。必須。

化粧品

液体が100cc以上入る容器やスプレーは、機内持ち込み不可。メイク落としはシート型が便利。

生理用品

女性の方は念のため持参がオススメ。

日焼け止め

南の国へのバカンスには必須。またトレッキングなどを予定している場合もあった方が良い。

カミソリ

深剃り派の方は必須。刃が4cm以上あると機内持ち込み不可。現地でも調達は可能。

ウェットティッシュ

あると何かと便利。海外はおしぼりが無い場合も多々。

シャンプー

ボディーソープ

備え付けのものは成分が強すぎる場合も。ただし日本のものは、水質が合わないと泡立ちにくい。

タオル

基本的にはホテルに設置されている。割れ物の荷詰めに活用できるが、嵩張るのが難点。

リップクリーム

機内の乾燥予防に。また、紫外線の強い国に行く場合は、UVカットありのリップクリームを。

ティッシュ

あれば便利ではあるが、基本的にはどこにでもある。ただし発展途上国では用をたす時用にあった方が良い。

クシ

ホテルに設置されていない場合もあるため、念のため。

ワックスなどの整髪料

機内へのスプレー持ち込みは出来ない。

絆創膏

ケガした時のために。万が一の靴擦れ対策にも。

洗剤・石鹸

現地で洗えば、荷物を少なくする事も可能。

洗濯用ロープ

洗濯物や服を部屋に干すときに便利。

S字フック

洗濯物や服を部屋に干すときに便利。

 

 

 

衣類・靴

持ち物

ポイント

シューズ

靴擦れを起こすと最悪なので、必ず履きなれたものを。歩くことを考えるとスニーカーがベスト。

下着

旅行日数分を用意。海のアクティビティなどある場合、+αで若干多めに持って行くと良い。

靴下

旅行日数+αあれば十分だが、「雨季の国」に行く場合は多めに。

着替え

旅行日数+αあれば十分だが、「雨季の国」に行く場合は多めに。

上着

温度調整するために、コンパクトになるものがあると良い。薄手のウィンドブレーカーがあれば大活躍。

サングラス

紫外線の強い国に行く場合は、日焼け止めと共にあった方が良い。

帽子

紫外線の強い国に行く場合は、日焼け止めと共にあった方が良い。

ルームウエア

部屋でくつろぐ時、寝るときにあると良い。

フォーマルな服装(靴含む)

高級レストランなどではジャケットやワンピースが必要となることも。高級な場所に行く予定の方は、予め要チェック。

雨具

「雨季の国」に行く場合はあった方が良い。

 

 

 

冬に必要なもの

持ち物

ポイント

防寒具

ダウンの下にさらに着込める「薄手のダウン」などがあれば、調整しやすくて便利。

スキー・スノーボード

目的がスキーやボードの場合は忘れずに。

マフラー・手袋・ニット帽

あるに越したことはない。現地で調達しても良い。

カイロ

それほど嵩張る物でもないので、寒がりの方はあると良い。

 

 

 

夏に必要なもの

持ち物

ポイント

サンダル

海・プールに行く方は必須。

水着

海・プールに行く方は必須。現地でも調達できるが、サイズが合わない可能性あり。

虫よけスプレー

無くても良いが、ジメジメした国ではあると役立つ。現地のものは肌に合わない可能性あり。

海で遊ぶもの

浮き輪などは基本的にレンタルしたり、現地で調達すれば良い。

 

 

 

その他

持ち物

ポイント

スマホ用防水ケース

海やプールに入る場合に水中使用できるほか、紙幣や硬貨も入れられるため、個人的にはかなり重宝する一品。

ダイビングライセンス

(Cカード)

ダイビング予定で、資格を保有している場合。

輪ゴム

袋の封をするのに便利。

ガイドブック

スマホの有無に関わらず、ツアーを使わず歩き回る場合には便利。

電子辞書

wifiが繋がらず、google翻訳が使えない場合に便利。ただし「瞬間オフライン翻訳機」を持っている方がさらに便利。

観賞用オペラグラス

ミュージカル鑑賞などの予定がある場合に。

音楽プレイヤー・イヤホン

必要な方は。

懐中電灯

夜になると光が全くない土地も多々あり。スマホの懐中電灯でも代用可能。

トランプ・UNO

暇つぶしに。

 

 

 

なぜ必要なの?どんなものを選べば良い?!

必要な物を紹介しましたが、続いては

 

  • なんでコレが必要なの?
  • どんなものを買っておけばいいの?

 

といった「補足すべき持ち物」について、ここでさらに説明していきます。

 

 

 

パスポート

パスポートは、申請から受取までに約10日かかるのが普通です。

 

新規作成の場合は「戸籍謄本」が必要ですので、本籍が遠い方は早めに取得に向けて行動しましょう。

 

また、期限が残っていても

 

  • 3ヶ月以上の残存有効期間が必要
  • 6ヶ月以上の残存有効期間が必要

 

としている国も多々あるため、更新も早めにしておきましょう。

 

人気の関連ページ!

 

 

 

 

海外旅行の保険証

海外旅行中の病気・怪我・物損時などのために、事前に保険に入っておくことをオススメします。

 

空港で「海外旅行保険」に加入できますが、筆者の場合は「海外旅行保険が付帯しているクレジットカード」を持参しているため、プラスして「海外旅行保険」に入るようなことはしていません。

 

 

 

 

クレジットカード

クレジットカードは、以下の理由から必ず作っておきましょう。

 

必ず作るべき3つの理由
  1. 年会費無料でも海外旅行保険が付帯する
  2. 最低限の現金のみ持ち運ぶため、危険が軽減する

    ⇒クレジットカードは利用に暗証番号が必要な上、不正利用されても補償してもらえる

  3. ホテルのチェックイン時に提出を求められる(デポジット)

 

特に、海外での病気・怪我は保険が効かないため医療費が100万円以上掛かることがザラです。

 

だからこそ「海外旅行保険は大切」と言われているのですが、筆者はクレジットカードの保険で代用しています。

 

実際に筆者がいつも持ち歩くのがエポスカードですが、こちらは「年会費・更新料が無料」のカードの中で、もっとも海外保険の額が手厚いです。

 

さらに、もっとも使える店の多い「VISA」なのでその点もGoodです。

 

ちなみに日本で主流の「JCB」は、ハワイでは使えますが、世界で見渡すと使えるところがかなり少ないのが実情です。

 

そのため、これを機に「VISA」であるエポスカードを作っておくと、今後の旅行が心強いですよ。

 

また2019年8月より、2000円分のポイントがプレゼントされるキャンペーンも実施されているので、この点を見てもかなりおトクかと思います。


このキャンペーンは前触れなく終了することが多いため、検討されている方はお急ぎ下さい。

 

 

公式HP:エポスカード

 

 

人気の関連ページ!
>>海外旅行にオススメのクレジットカード5種を徹底解説!【比較まとめ】

 

 

 

 

現金(現地のもの)

現地での現金の持ち歩きは必要最低限にしておきましょう。

 

たとえハワイのようなリゾート地も「海外」ですので、日本と同じ感覚でいるとアッと言う間にスリに遭います。

 

基本的には上で挙げたように「クレジットカード」を持ち歩くようにしましょう。

 

なお現金を用意する場合は、空港や銀行で両替している方も多いと思いますが、オススメは「外貨両替マネーバンク」を使うことです。

 

なんと言っても為替レートが安く、web申し込みすると送料無料で外貨が受け取れます

 

最低7万円以上の取引しか出来ませんが、空港・銀行で両替するのはバカらしいので、断然おトクになるこちらを使いましょう。

 

公式HP:外貨両替マネーバンク

 

 

 

 

戸籍謄本・抄本

戸籍謄本(もしくは抄本)の原本を、1枚持って行くと紛失時に非常に役立ちます。

 

海外でパスポートを紛失した場合は、

 

  • パスポートの再発行
  • 渡航書の発行

 

のいずれかになりますが、どちらにおいても戸籍謄本(もしくは抄本)が必要となります。

 

両親などへ連絡して「現地へ郵送してもらう」方法もありますが、非常に時間が掛かるうえ、帰る便に間に合わなくなる可能性もあります。

 

出来れば一枚持っておくと安心です。

 

なお必ずパスポートとは別に保管しておきましょう

 

人気の関連ページ!

 

 

 

 

スーツケース

スーツケースは帰りのお土産を入れることを考慮し、少しゆとりのある大きさを選びましょう。

 

「TSAロック機能」が付いていれば、手荷物検査時に破壊されることが無いので安心。「TSAロック機能の無いタイプ」は、預けるときにロックを外しておきましょう。

 

安い物はキャスターが「壊れ易い・スムーズに動かない」ことが多いため、安い物は長い目でみるとオススメしません

 

頻繁に旅行に行く予定が無いのであれば、「レンタルスーツケース」を利用して下さい。

 

「海外旅行で使うような大きさのスーツケース」は、置き場に困まる人が続出しています。

 

オススメは、丈夫な「高級スーツケース」を格安でレンタルできる「アールワイレンタル」です。

 

筆者の妻や友人が何度もこちらを利用していますが、しっかりしたブランドのみ扱っているので、

 

  • キャスターがスムーズに動く
  • 外観、中身がキレイに「手入れ」されている
  • 全商品にTSAロックが装備されている

 

ことを確認しています。

 

ちなみに、レンタルと購入の「メリット・デメリット」を比較してみると…

 

メリット

デメリット

レン

タル

  • 使わない時に置き場に困らない。
  • 旅行日数に応じて適切なサイズを選べる。
  • 壊れた場合に「修理代」が掛からない。
  • 旅行に頻繁に行く場合は、買った方が得することもある。
  • 衛生的に手入れされているが、潔癖症の方には向かない。
  • スーツケースに愛着や思い出が無い。

購入

  • 頻繁に旅行に行く人は、割安になる。
  • 潔癖症の人であっても、自分の物なので気持ちよく使える。
  • スーツケースに対し、愛着・思い入れが出来る。
  • ステッカーなどを貼って、自分なりのオシャレを楽しめる。
  • 購入金額が高い。

    (安いものはすぐに壊れるので注意)

  • 普段、邪魔になる。
  • 空港職員の扱いが雑なので、すぐにボロボロになる。
  • 旅行日数に応じて適切なサイズを選べない。
  • 壊れた場合に「修理代」が掛かる。

 

このような違いがありますが、

 

  • 頻繁に海外旅行に行く予定の方
  • スーツケースにこだわりたい方

 

以外は、レンタルを使う方が絶対におトクですよ。

 

公式HP:アールワイレンタル

 

 

 

 

セキュリティーポーチ

セキュリティポーチは、個人的には必須だと思っています。

 

Tシャツの下などにつけても大きく目立ちませんので、

 

  • 腰に巻く
  • 斜め掛けにする

 

などで使っています。

 

ちなみに、普段使っているオススメは「スパイベルト」です。

 

伸縮性があるバッグで、普段はスッキリした形状をしています。

 

 

しかし、物を入れるとグイッと伸びてくれるので、スマホや紙幣、パスポートなども入ります。

 

 

色々なポーチを使ってきましたが、「身体への密着度」や「使いやすさ」を考えると、セキュリティポーチとしてこれを超えるものは無いと私は思っています。

 

3000円ほどの手頃な価格で購入できますし、日本に帰国後も使えるので、ぜひ1本持っておくことをオススメします。

 

公式HP:スパイベルト

 

 

 

 

ネームタグ

あまり重要ではありませんが、筆者は目印として付けています。

 

「ネームタグ」と聞くと地味なデザインを思い浮かべることも多いと思いますが、今はオシャレ・個性を表現するアイテムとしても人気です。

 

「カラフルのもの」を何枚か重ねて使うのも、遠くから見た時の目印になって尚良し。

 

 

 

 

 

 

 

変圧器と変換プラグ

海外で電気を使う一番の機会は「スマホの充電」。

 

ですが最近はスマホもユニバーサル仕様になっており、幅広い電圧に対応しています。

 

スマホ本体や充電器に「100-240V」などと記載されている場合、その範囲内であれば問題なく使用可能。

 

ただし「コンセントプラグの形状」は、日本と海外とでは異なる可能性があるため注意が必要です。

 

「プラグの形状」と「電圧」は、以下のページでまとめられています。

 

>>世界のコンセント電圧・プラグ形状

 

筆者が実際に使っているオススメ商品は、以下のものです。

 

 

この商品が優れている点は、

 

  • 5個のプラグが付いており、世界240ヶ国で使える。
  • 入力電圧は260Vまで耐えれるため、電圧の高いオーストラリア(240V)であっても耐えられる。
  • USBポートも付いており、わざわざスマホの充電器が必要ない。

 

という3点であり、これを購入してから海外で困ったことはありません。最強です。

 

 

 

 

モバイルバッテリー

最近はスマホ以外にも「USB充電」の商品が増えているため、モバイルバッテリーがあると色々便利。

 

オススメは2つ。

 

1つ目は、急速充電もでき大容量、かつソーラーパネルが付いてることで、「バッテリーへの充電」が外出先でも出来る以下の物。

 

 

光への感度も強く、しっかりと充電できます。(もちろんACアダプター・USBによる充電は可能)

 

USBポートも3つあり、言うこと無しです。

 

2つ目は、充電器として使いつつ、バッテリーとしても使えるタイプ。

 

 

こちらはコンセントに刺していると、

 

  • スマホへの充電
  • スマホがいっぱいになれば、モバイルバッテリーとして蓄電

 

という2つの役割を果たしてくれます。

 

充電器とモバイルバッテリーの2つを持ち運ぶ必要がなくなりますし、「モバイルバッテリーへの充電忘れ」もなくなります。

 

私は変圧器のポートにスマホを刺して充電するため、バッテリーは上の「ソーラータイプ」を使用しています。

 

妻は後者の「一体型タイプ」を国内・海外で毎日使用。

 

どちらも便利で使いやすくオススメ。

 

 

 

 

モバイルwifi

モバイルwifiがあれば、海外のどこであってもスマホ・PCが使えるため、旅行がより一層楽しめるようになります。

 

マップや口コミ、観光名所を調べるときにかなり役立っており、個人的には必須。

 

オススメは、海外wifiレンタル最安値の「グローバルWiFi」です。

 

「国内の15空港」で受取・返却ができるため荷物にもならない上に、一日300円〜でレンタルできます。

 

使い方はカンタン。現地でWiFiの電源を付け、パスワードを入力するだけ。

 

なお、「WiFiが盗難にあった場合の保険」一日200円ほどから入れますが、筆者は入っていません。

 

なぜなら上で紹介した「海外旅行保険付きのエポスカード」がすべて保証してくれるからです。

 

エポスカードの約款に「レンタル業者より直接借用した旅行用品は補償の対象」との明記もありますので、エポスカードを持っていれば、レンタルWIFIに有料の保険に入る必要はありません。

 

海外Wifiにはほかに「イモトのWiFi」が有名ですが、こちらはグローバルWiFiと比較するとやや値段が高く、また受取手数料500円という謎の手数料が取られるため、筆者としてはグローバルWiFiをオススメしています。

 

安くても回線速度は速いですし、1ルータで5人まで乗ることが出来ます。

 

筆者は「超大容量」プランを複数人で分け合い、一人当たりの費用をグッと抑えていますよ。

 

公式HP:グローバルWiFi

 

 

 

 

防寒具

冬場はもちろんダウンやコートを着ると思いますが、薄手のダウンがあれば大活躍します。

 

筆者の場合は、ユニクロの「ウルトラライトダウン(コンパクト)」をヘビーユース。

 

 

コレ、着たことない方も多いと思いますが、ダウンやコートの下に着るだけで、まったく暖かさが変わります

 

アウターから見えにくいエリ元にもなっており、国内でも冬場は大活躍してくれます。

 

 

 

 

スマホ用防水ケース

海やプールに入る予定の方には、絶対に買っておいて欲しい一品です。

 

水中でスマホカメラが使えるほか、紙幣や硬貨も入れられますので、ビーチやプールサイドに貴重品を置く心配がありません。

 

筆者は以下の物を使っていますが、まったく水が入ってこないので、かなりオススメ。

 

 

 

 

これだけは早めに用意しておこう!

ここでは、用意にやや時間が掛かるものをピックアップしています。

 

早めに手続き・購入しておきましょう。

 

持ち物

掛かる日数など

パスポート

申請〜受取まで10日ほど。新規発行では戸籍謄本が必要なため、本籍が遠方の場合はお早めに。

ビザ

申請受理日から起算して5業務日。ただし「慎重な審査が必要」と判断されてしまった場合、1ヵ月掛かることも。

クレジットカード

オススメしているエポスカードは、受取まで5日ほど。近くにマルイやルミネなどがあれば、「インターネット申し込み⇒店舗受取」で即日発行が可能。

現金(現地のもの)

為替レートを低く両替する場合(外貨両替マネーバンクを使用)、2日ほど掛かると思っておくと良い。

スーツケースのレンタル

オススメの「アールワイレンタル」であれば即日発送してくれる。ただし色や大きさなどに限りがあるため、早めに申し込みしておくこと。

 

 

 

必要なもの80種のチェックリスト!

さいごに、
80種のチェックリストを用意しました。

 

時間に余裕をもって持ち物を見直しましょう。

 

項目

重要度

赤文字

絶対に必要なもの

青文字

あると便利なもの

黒文字

なくても良いもの

 

 

貴重品

パスポート

ビザ

航空券

海外旅行の保険証

クレジットカード

現金(日本)

現金(現地通貨)

財布

日程表

各証明書のコピー

証明写真

戸籍謄本・抄本

海外プリペイドカード

 

 

バッグ類

スーツケース

観光用のバッグ

セキュリティポーチ

エコバッグ

南京錠

スーツケースベルト

ネームタグ

 

 

機内持ち込み品

筆記用具

ネックピロー

マスク

スリッパ

耳栓

アイマスク

ジップロック・ビニール袋

 

 

電気製品

スマホと充電器

変圧器と変換プラグ

モバイルバッテリー

腕時計

カメラ

モバイルWifi

電気シェーバー

電卓

目覚まし時計

携帯ウォシュレット

瞬間オフライン翻訳機

 

 

日用品や薬

常備薬

メガネ

コンタクト(保存液)

歯ブラシ

化粧品

生理用品

日焼け止め

カミソリ

ウェットティッシュ

シャンプー

ボディソープ

タオル

リップクリーム

ティッシュ

クシ

ワックスなどの整髪料

絆創膏

洗剤・石鹸

洗濯用ロープ

S字フック

 

 

衣類・靴

シューズ

下着

靴下

着替え

上着

サングラス

帽子

ルームウェア

フォーマルな服装(靴含む)

雨具

 

 

冬に必要なもの

防寒具

スキー・スノーボード

マフラー・手袋・ニット帽

カイロ

 

 

夏に必要なもの

サンダル

水着

虫よけスプレー

海で遊ぶもの

 

 

その他

スマホ用防水ケース

ダイビングライセンス

(Cカード)

輪ゴム

ガイドブック

電子辞書

観賞用オペラグラス

音楽プレイヤー・イヤホン

懐中電灯

トランプ・UNO

 

 

 

 

さいごに!

必要なものを一挙80種類紹介してみました。

 

何十回と海外旅行に行ってみて実感するのは、やはり「病気・怪我の医療費」の高さです。

 

2018年5月、ハワイ旅行中の夫婦がトイレで殴打され、歯が折れるまでの負傷を負いましたが、なんとその治療費が550万円。

 

日本であれば「健康保険」で3割負担になりますし、「高額医療制度」もありますが、海外ではそうはいかず…

 

楽しいハズの旅行が、精神的・肉体的、そして経済的にも大きな負担となって圧し掛かってくるのです。

 

安全と思われているハワイであっても、何が起こるか分かりません。

 

必ず「海外旅行保険のあるクレジットカード」を持つか、海外旅行保険に都度入りましょう。

 

では、良いご旅行を。

 

人気の関連ページ!